今日はベタ基礎の基礎断熱・一体打ちの打ち込みを見学に行ってきました。
現在進行中のランタサルミログハウスU様邸でもタイトモールド工法によるベタ基礎一体打ちを行いましたが、今日見せていただいた三鷹の宮崎建設さんは早くから基礎断熱とベタ基礎の一体打ちに取り組まれているそうです。
以前、清里のS様の別荘でお世話になった設計士の関先生にご紹介をいただきまして東京・三鷹まで見学に行ってきました。
一般的にベタ基礎は2度打ちと言って職人さんが立っている場所のコンクリートを打設して、固まったら枠を組んで立ち上がりコンクリートを打設しますが、一体打ちの場合は写真のように土間部分と立ち上がり部分を同時打設します。
また、外側の型枠の内側に入っている白く見える断熱材は基礎断熱のために入っています。
段取りや工程が難しく、作りにくさはあるのですが、岩に例えると大きな一枚岩のような基礎が出来上がります。
貴重なノウハウなのでたくさんはご紹介できません。
今日は、基礎断熱と一体打ちの作り方や効果、オーナーさんの満足度など実績に基づいた生の声を聞くことが出来ました。
宮崎社長もおっしゃっていましたがベタ基礎の一体打ちに取り組んでいるところはほとんどないそうです。
工務店さんもいいのはわかっているけどそこまで基礎にこだわりきれないところなのでしょう。(住まい手としてはこだわってほしいところでしょうが)
そんな中で作りづらい一体打ちに長年取り組まれ、蓄積された貴重なノウハウにもかかわらず、快く見学させていただきましてとても勉強になりました。
ありがとうございました。
今回見せていただいたノウハウを参考にして一体打ちのベタ基礎を山梨の寒冷地でも、ログハウスでも進化させていこうと思います。